アトールテラス鴨川・スタッフブログ
京都・鴨川沿いのゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は厨房の高瀬がお送りします。

個人的なお話ですが、先日の休日にフレンチレストランへランチにいってきました!

白が基調の高級感溢れるカウンター席で10品のおまかせコースとティーペアリングを頂きました!

その日のメニューが、お料理に付いているQRコードから確認できたりと1品目からわくわくが止まりませんでした。

他にも演出が豊富で見どころ満載の時間が続きました。

もちろんお料理も美味しく、特に印象に残ったのがお肉料理でした。

藁で焼かれた豚肉の口に広がる香りに感動しました。

フルオープンのキッチンだったのでお料理の合間も、

お話をして下さったりして楽しむことができ、

あっという間に時間が過ぎていきました。

刺激的で楽しい時間を満喫することでき、充実した休日を過ごすことができました。

私も人を幸せにできる美味しい料理を作れるよう、勉強頑張っていきます!

              京都結婚式場 アトールテラス鴨川 高瀬

皆様こんにちは

本日のブログは小田が担当します

昨日は雪が降りましたね!!

家の周りに雪が積もっているのを見て

興奮しました!!

 

そんな寒い季節の楽しみと言えばやっぱり

”お風呂”ですよね♪

私は小さいころから銭湯や温泉に行くのが大好きでした。

 

そんな私が最近ハマりだしたのは・・・

”サウナ”です!!

巷ではブームになっていますよね。

 

私がよく行くお風呂屋さんでは

サウナの熱い石にアロマ水をかけるロウリュウというものをやっていて

更にその熱い蒸気を団扇で体に扇いでくれる熱波師の方たちがいます!

熱波をあびると最高に「ととのう」ことができます!!

(「ととのう」とはサウナと水風呂に交互に入ることにより

味わうことのできる感覚です)

子供のころは水風呂なんて罰ゲームだと思っていたのですが・・・

”ととのう”ことを覚えると水風呂に入らずにはいられません・・!

 

そんな最近の私の趣味にぴったりのウェディングケーキを

見つけたのでご紹介します!

温泉ケーキです♪

この新郎新婦は「ケーキ入刀」ならぬ「ケーキ入湯」を行いました。

ドライアイスを注ぐと煙がモクモクと出てきます!

2人らしさと楽しさが入った素敵な演出ですよね!

こんな風に発想次第で色々な演出が生まれます。

プランナーも一緒に考えるので是非相談してみてくださいね♪

みなさんこんばんは^^
いつもアトールテラス鴨川のスタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
京都では昨日より雪が降っておりアトールテラス鴨川周りでも
雪が積もりました!!

大阪育ちだった私は雪が積もるのが珍しい光景でもあるので
思わずはしゃいでしまいました。笑

スタッフは可愛い雪だるまを作っておりました☃

こんなにも寒い日は特に大好きなラーメンが恋しくなります!!
結婚式でもラーメン好きなおふたりからのおもてなしとして
その味を再現した「ラーメンビュッフェ」を行ったり
またラーメンに見立てた「ラーメンケーキ」を作ったこともあります!

アトールテラスで働きだしてからびっくりしたことが
本当にお客様のご要望には全力でお答えをするところです!

私たちは本当に結婚式が大好きな集団で
またブラスで結婚式を挙げてくださる新郎新婦様が大好きだからこそ
色々な想いにも全力で答えたいのです!!

ぜひぜひ皆様の大切な想いを私たちスタッフに教えてくださいね^^
そして最幸な結婚式を一緒に創りましょう☆☆

また来月2月23日(祝・水)には
アトールテラス鴨川で福井料理長がこの日限定でラーメンを作ります!
「幻の1杯」ぜひ皆様食べにいらしてくださいね!!
(詳しくはインスタグラムやブログをご覧ください!!)

スタッフ一同皆様にお会いできますこと楽しみにしております!

本日はプランナ―東がお届けしました

京都結婚式場

アトールテラス鴨川のブログをご覧の皆様

こんにちは!

最近は 一層寒くなりましたので

暖房と加湿器をフルパワーで使用しており

毎月の電気代にドキドキしている重田がお送りいたします。

私ごとですが最近 新しく本を買いました^^

とっても有名な王子様の本です

「たいせつなものは 目には見えない」

という言葉が印象的な本でした

普段生活していると見逃してしまうような

たいせつなことや幸せは

きっといつも身近にあるように思います

結婚式は そんなたいせつなことに

気づかせてくれる

かたちにして伝えあえる日なのではと

この本を読んでいて気づくことができました

人生の中でも そんな想いに気付き感じる日があること

それだけでもの歩んできた日々が輝かしく思えますね

目に見えない感染症が猛威をふるう毎日ですが

この状況だからこそ当たり前のことが

よりたいせつに 奇跡のように感じます

未来に希望を込めながら

引き続き 新郎新婦と結婚式を創っていきたいと思う重田でした^^

素敵な本なので ぜひ皆様も読んでみてくださいね!

京都 結婚式場 アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は厨房の王がお送りいたします

先週の休みの時、大好きな甘いものを買いに行きました!
まずは苺タルトです
さっくり焼き上げたタルトにカスタードクリームと苺をたっぷり並べました
贅沢ですね
すごく美味しかったです
こちらのお店のチーズケーキも有名ですので
皆さんもぜひ食べてみてください!

そして、タピオカミルクティーのお店でエッグタルトを買いました
軽めの食感のパイ生地と
優しい甘さと卵の風味豊かな味わいを楽しめます
シンプルで美味しい、人気のプレーンエッグタルトです
全部は四種類があります
店舗で仕込んだミルクフォームやタピオカ、
オリジナルのフルーツソースをトッピングしました
もちろんエッグタルトも美味しかったです

いっぱい甘いものを食べてとても満足しました!
パティシエなので、毎日はデザートを作っていますが、
甘いものに全然飽きないです(笑)
皆さんはどうですか
甘いものがお好きですか
ぜひ食べてみてくださいね

最後までお読み頂きありがとうございました

いつもアトールテラス鴨川のブログをご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは今西がお送り致します。

 

突然ですが・・・

皆さんは何ラーメンがお好きですか??

私は豚骨ラーメンが大好きです!

ビールを飲むようになってから

味噌ラーメンの魅力を感じています!

つまり何でも好きです^^

私のラーメン好きは大学時代に遡ります。

大学時代、勉学の傍らラーメン屋のアルバイトに没頭しておりました。

とても人気なお店だったこともあり、部活終わりの夜から翌日の朝方まで

夜な夜なラーメンを作っては、賄いでラーメンを食べておりました。

その甲斐あって、ビックサイズの体格を手に入れることができました^^

 

そんなラーメン好きの私が今楽しみにしていることがあります!

それはアトールテラス鴨川2月のイベントのふっきーさん特製のラーメンです。

普段フレンチを創っているふっきーさんの京風ラーメン!

想像しただけで、よだれが止まりません・・・・

 

是非ラーメン好きな方はご参加ください!

もちろんラーメンはそんなにだけど、ふっきーさんの料理が食べたい方もそうではないかたも奮ってご参加ください^^

 

最高のラーメンで皆様をおもてなし致します

 

 

スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日はプランナーの河北がお送り致します^^

1月も早いもので年が明けてから既に半月が経ちました!

毎年あっという間に過ぎていくので
一瞬一瞬を大切に日々を過ごしたいなと思います◎

さて、そんな本日は表題にあります通り
「フラワーシャワー」の意味について
お話したいと思います

フラワーシャワーといえば
花びらを新郎新婦のふたりにまいて
祝福するイメージがあるかと思います*

ただまいているだけではなく
これにもしっかりと意味があるのです!

実は「花の香りで周囲を清め幸せを妬む悪魔から
ふたりを守るおまじないの意味」が込められています

この意味になぞらえて
生花で行うのも素敵ですが
最近は生花とフェザーなどを組み合わせて
行う方もいらっしゃいます

その他にも
オリーブの葉で行う「リーフシャワー」
小さなリボンで行う「リボンシャワー」
などたくさんの種類があります!

ぜひおふたりにぴったりのもので
ゲストの皆様から祝福を受けてはいかがでしょうか?

ぜひプランナーにもご相談くださいね^^

最後までご覧いただき
ありがとうございました

京都 結婚式場
アトールテラス鴨川 スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは^^

本日のブログは年末年始の休暇明けに
少し制服がきつくなった本田よりお届け致します!

2022年が始まりあっというまに半月が過ぎましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか^^

私は 美味しいお店が沢山ある京都に住んで約2年が経ちましたが
あまり京都を満喫できていないなあと感じ
今年は休みの日に美味しいお店を探しランチやカフェに
沢山行けたらなあと思っております!

先日はお客様からお打合せの帰りに
「この後ラーメンを食べに行くんです!」というお話を聞き
この1週間ずっとラーメンが食べたかったので
気になっていたラーメン屋さんに行ってきました!
もつが入っているラーメンなんですが
炙られているもつの香ばしさとスープはカツオの香りが感じられ
とても美味しかったです!そして味玉も最高でした!

(そのあとは喫茶店に行きコーヒーとモンブランも食べたので
 さらに制服がきつくなりそうです..笑)

来週は 海鮮丼が有名なお店を見つけたのでそちらに行こうかな~と
楽しみにしております♪

食べることが大好きなのでまたブログでご紹介させて頂くかと思いますが
見て頂けると嬉しいです!
皆さんもおすすめのお店があれば是非お打合せの際に教えてください^^

最後までご覧いただきありがとうございました!

アトールテラス鴨川 本田未悠

アトールテラス鴨川のスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは☾

皆さんはお休みの日はどのように過ごされますか?

おうちでのんびり過ごしたり
お友達や恋人とお買い物に出かけたり
スポーツをしたり…

色々な過ごし方があると思いますが
私は先日 ここアトールテラス鴨川の東プランナーと
大阪のとある串カツ店と岩盤浴に行ってきました!

実は約1年前から行きたいね~と話していましたが
なかなかいくことが出来ず…

しかし先日ついに行くことが出来ました♪

まずは串カツ!
実は大阪出身の東プランナーですが
串カツをお店で食べるのは初めてとのこと!
串カツデビューを見届けました^^


衣がサクッと軽く 何本でも食べられる気分でした♪
定番の牛はもちろんですが
私のオススメはカマンベールチーズ!
サクサクの衣ととろ~りとろける異なる食感がたまりません♪

東プランナーのオススメはズッキーニと鶏ももとのこと!

お腹を満たした後は
寒い時期にぴったりの岩盤浴☆

入口に置いてあった顔出しパネルで記念撮影もしました!

世界各国をモチーフにした岩盤浴は
あつ~いものから涼しいものまでたくさんあって
まるで海外旅行をしている気分になりました☆

もちろんすべての岩盤浴を制覇しましたよ!

東プランナーとの話も盛り上がって
心も体もリフレッシュできた
至福の時でした☆^^

皆様の至福の時はどんな時ですか?

本日は濱名がブログをお届けしました

アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日は厨房の谷本が担当させて頂きます。

1月の店舗イベントで、マリトッツォなど以前流行っていた料理、デザートを

提供させていただくんですが、マリトッツォを私は食べたことがありませんでした。

日本のマリトッツォで主流に使われているパンがブリオッシュと言う

食べ応えのあるパンを使用されているらしく、その中に生クリームをサンドするなんて

想像いただけで、おじさんの私にはお腹がいっぱいになります。

だがしかし!!

作るなら、しっかり作りたいので勉強で食べてみました。

そして、試作の日々が始まります。

マリトッツォはパンが全てだと思い既製品でもよかったんですが

こだわりたいのでパン作りから始めました。

イタリアの伝統に基づいて、パンにオレンジの皮を混ぜ込んで爽やかな

香りが出るようにしたり、少しふんわりさせて食べやすくしたりしました。

そして、生クリームだけではなく、フルーツやアイスも挟んでみようかと思っています。

久々のパン作りめちゃめちゃ楽しくて、デザートビュッフェにも色々なパンを並べようかと思ってしまいました。

そのうちパンビュッフェやりたいなってムズムズしています。

最後までお読み頂きありがとうございました。