アトールテラス鴨川・スタッフブログ
京都・鴨川沿いのゲストハウスウエディング結婚式場

京都の結婚式場 アトールテラス鴨川
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

本日は私より会場のテーブルコーディネートについて
ご紹介させていただきます^^

アトールテラス鴨川では
お衣装が決まるとフローリストと
お花のお打合せのご案内をしております

お花のお打合せでは披露宴会場の
おふたりのお席やゲストの皆様のお席の
お花デザイン テーブルクロス等を決めていきます

おふたりのお好きなお色味を取り入れたり
カラードレスのお色味に合わせたりと
おふたり仕様の会場に仕上がります^^

↑青色が好きなおふたりは
 淡いブルーを取り入れたコーディネートに

↑カーキ色のドレスをお選びいただいたおふたりは
 ポイントでグリーンを取り入れました

もちろんブーケのデザインも
使う花材やお色味等おふたり仕様でご作成しております

会場コーディネートについて
ご希望やご質問がございます方はぜひ担当プランナーに
お声かけください

最後までご覧いただきましたありがとうございました^^

アトールテラス鴨川 本田未悠

結婚式場アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは深松が担当させて頂きます^^

先日、2月11日(祝火)にバレンタインイベントを実施いたしました!
アトールテラス鴨川では毎月どなたでもご参加いただける
プランナーが企画したイベントを行っております♪

いつも限定5組など少数参加のイベントが多い中、、
今回は過去最大規模の25組の募集枠で
盛大なイベントを行いました✨

会場装飾もスイーツもラブリーに💕

なんとこのスイーツが食べ放題で1,500円!!
お値打ちすぎます…(笑)

いろいろなイベントを行っておりますので
ぜひご存じなかった方は
Instagramをチェックしてください😌🙌

本日も最後までお読みいただきありがとうございました🍰

アトールテラス鴨川 深松

京都の結婚式場アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは内匠が担当させて頂きます。

先日、久しぶりに会う友人とカフェに行きました。
カフェで過ごす時間は、ゆっくりに感じませんか?

時間を気にせず沢山のことを話してしまうことがよくあり
自分でも驚いてしまいます。

結婚式では久しぶりに会うゲストに多くお越しいただくと思います。

アトールテラス鴨川は1日2組限定の完全貸切のゲストハウスだからこそ
披露宴の時間が長いため
ゲストと沢山お写真を撮ったり、会話を楽しんだりすることが出来ます。

おふたりにとってもゲストにとっても
たいせつな結婚式だからこそ
一緒にゆっくり過ごす時間の長さがたいせつだと思います。

ぜひ、アトールテラス鴨川でゲストの皆様と沢山のお時間を
一緒に過ごせる1日を迎えましょう。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

アトールテラス鴨川 内匠

こんにちは!
今日はパティシエの橋本が担当致します
アトールテラス鴨川では、レストランの営業もやっており思い出の場所として記念日や特別な日などに帰って来れる場所として皆様をお待ちしております。
もちろん普段使いや結婚式を挙げていなくても気軽にお料理を楽しめる空間になっており、ここでしか味わえない体験をして頂けると思います!

毎年の様に記念日に帰ってきて下さるお二人もたくさんいらっしゃいます。私はそんな皆様に素敵な時間を過ごして頂く為素敵なデザートをご用意しております。
是非特別な記念日にはアトールテラスをご利用ください!

京都の結婚式場
アトールテラス鴨川のスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは
記録映像という映像商品の
魅力を沢山お伝えできればと思います!

私自身
結婚式のサポートに
沢山入らせて頂きましたが

スタッフという身でも
1日があっという間に過ぎていきます
気づけばお色直し入場
そこからあっという間にお見送り

私があっという間に感じるということは
新郎新婦様にとっては
よりあっという間に感じるかと思います

そんな1日の中で乾杯のご発声は
ご職場の先輩や伯父様、ご友人等
おふたりにとってたいせつな方から頂き
披露宴がスタートしますが

あっという間に結婚式が結んだ後に
乾杯のご発声で
どんなお話しをされていたか覚えていますか?
と聞かれると大体の方が覚えていないかと思います

想いが詰まった1日だからこそ
記憶は常に更新されます
だからこそ記録に残すことで
何十年後でも見返したときに
写真では思い返せない瞬間を
思い返すことが出来ます

そんな記録として
しっかり残せる商品が
【記録撮影】です

残して後悔はしない
とても魅力的な商品です
是非ご検討ください♪

最後までお読みいただきありがとうございます

アトールテラス鴨川 松尾

2025.02.08

雪の花舞う空の下
本日もアトールテラス鴨川にて幸せなご夫婦が誕生いたしました

新郎 ゆうたつさん
新婦 あさみさん

日本全国47都道府県だけでなく
世界各地へご旅行を楽しまれているおふたり

そんなおふたりの結婚式は【Bon Voyage】をテーマに
おふたりの大好きな旅行要素が詰まった1日になりました

お写真とともにご紹介させて頂きます

ゆうたつさんあさみさん
改めまして本日は誠におめでとうございます!

鏡通路に描かれた日本地図や世界地図上のたくさんのお写真
そしてゲストの皆様との思い出振り返りタイムなど
これまでおふたりが楽しんでこられたご旅行を
ゲストの皆様と思い返して頂くお時間になりましたね^^

自然への愛たっぷりなあさみさんがお選びになったガジュマルの植樹式や
ゲストの皆様にご参加頂いたカラフルなウェディングツリーは
おふたりらしくとても素敵なセレモニーでした
これからお水をあげるときにはぜひ結婚式のひとときを思い出してください✨

ファーストミートでご用意されたサプライズのお手紙や
親御様に向けたお手紙 そしてゆうたつさんの謝辞には
お互いを そしてゲストの皆様を想う言葉で溢れていて
おふたりが紡ぐお言葉のあたたかさに心から感動しました

おふたりの担当プランナーとして
たいせつな1日を一緒に過ごすことができたこと
感謝の気持ちでいっぱいです

これからもご旅行を楽しみながら
笑いの溢れる楽しい家庭を築いていってください^^
またおふたりにお会いできますことを楽しみにしております

ゆうたつさんあさみさん大好きです!これからもお幸せに~♡

おふたりの担当プランナー 本田葵

京都の結婚式場 アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日は青谷がお届けします

突然ですが 最近オムライスにはまっています!
先日もアトールテラスの先輩たちと
洋食屋さんへオムライスを食べに行きました♪

卵がふわふわ とろとろで美味しかったです^^

当館では皆様がお好きな食べ物を
結婚式のコース内容や演出に取り入れることが可能です!

例えば 私がハマっているオムライスを
ケーキイベントの代わりとして取り入れることもできるんです!

巨大オムライスに…

新郎新婦のおふたりがデミグラスソースをドリップ!

おふたりの手によって完成されたオムライスで
ファーストバイトを行ったり
コース料理のシメとして
ゲストの皆様におすそわけしたりするのもいいですね♪

皆様もぜひ 大好物を結婚式に取り入れて
思い出に残る時間を過ごしましょう!

気になる方は担当プランナーにご相談ください☆

本日も最後までご覧いただきありがとうございました

京都の結婚式場アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは内匠が担当させて頂きます。

先日先輩方に誘われてジムに入会いたしました。
「もっと素敵な頼れる人間になろう」と自分磨きの一環になっています。

ジムで先輩方とトレーニングをしていると
「ちょっと筋肉ついてきた?」「引き締まってきたね」と
お互いに細かいところまで気づくようになります。

多くの時間を共に過ごしたり、一緒に頑張ったりすることで
お互いのことをより深く知ることが出来ます。

深くお互いを知ることでいいチームになり
これからもさらにいい結婚式を創ることが出来ると確信しています。
新郎新婦とウェディングプランナーとの関係にも
それは当てはまるんじゃないかと思いました。

アトールテラス鴨川では
会場見学からお打ち合わせ、ご結婚式当日まで
担当のウェディングプランナーがおふたりのサポートをさせていただきます。

打ち合わせという多くの時間を共に過ごし
最高の結婚式を創るために一緒に試行錯誤します。

そしておふたりのことを深く知ったウェディングプランナーが
当日おふたりをサポートするからこそ
最高の結婚式を創ることが出来ます。

ぜひアトールテラス鴨川に
ウェディングプランナー一貫制という魅力を感じに来てください!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

アトールテラス鴨川 内匠

アトールテラス鴨川のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の寺川がお送りします。

少し前の話になりますが、今年もアトールテラス鴨川では”家族ディナー”が開催されました!
家族ディナーとは、私達スタッフの家族を招いて、普段の働いている様子や、スタッフ、お料理などを家族に紹介できるイベントとなっております^^

今年はカラフルパーティというテーマの中私の家族が誰よりもカラフルな格好で参加してくれました♪
因みに兄はイカゲームのソン·ギフンとして全身緑ジャージでの登場(笑)

そして私は去年の家族ディナーでグランデセールを担当したのですが、今年はアヴァンデセールを担当させていただきました。
アヴァンデセールとはメインの肉料理とメインのデザートの間に出される、いわゆる「お口直し」的な役割があるデザートになっております。
内容は以下の通り、
·クランブル
·オレンジのマリネ
·柚子ジュレ
·オレンジとアプリコットのエスプーマ
·モヒートのソルベ
など柑橘系で構成し、飾りにはミントを混ぜ込んだ飴細工で食後の清涼感も感じて頂ける一皿に仕上げました!

一年前の私より成長した姿を家族に報告することができてよかったのはもちろん、家族にもアトールテラス鴨川の魅力を更にたくさん感じてもらえる1日になって良かったです^^♪
これからも更なるおもてなしを目指し日々精進していこうと思います!

長くなってしまいましたがここまで読んで頂きありがとうございました!
本日のブログは厨房の寺川がお送りしました。

京都の結婚式場アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは木内がお届けいたします

早いもので2025年に入り
もう1か月が経ちましたね

2月といえば【バレンタイン】
この時期になるとついつい甘いものが食べたくなる方も多いのではないでしょうか!

結婚式でも甘いものをたくさん取り入れることもできますよね^^

アトールテラス鴨川自慢のテラスで行う
デザートビュッフェは大人気です!!

春夏秋冬に合わせたデザートも毎シーズンあるので
目で見ても楽しめます!!

甘いデザートだけではなく
おふたりの好きなものや
おふたりの出身地などに合わせて
さまざまなおふたりならではのビュッフェを
ご準備することも可能です!

生ハムや

お茶漬けや

もちろんお酒も!

夏には冷風機
冬にはヒーターも
しっかりとご用意しておりますので
オールシーズン対応可能でございます^^

ぜひ素敵なビュッフェを取り入れ
ゲストの皆様のおもてなしをしませんか?

ATOLL TERRASSE KAMOGAWA 木内 真梨奈